展示会についての質問コメント、ありがとうございます♪
そうそう、今年は黙々と描いております。
なんといっても準会員になったことだし、
少しは大人しく描いてみようかと思って。(笑)
でもあと2週間で仕上げないといけず、そろそろ焦っております。
今回の制作は1ヶ月くらい速いペースで進めていたのですが、
さくさくとはいかないものですね。
納得いくものとできるよう、頑張ります。
招待券の希望などは、作品完成後、
ブログ&フェイスブックでお聞きする予定でおります。
もう少々お待ちください☆
さて、絵画作品制作の合間をぬって、
クラフト制作もしております。
で、先日、栞をつくりました♪

表が雪の結晶、裏がハートの四つ葉のクローバー。
なかなかゴージャスな感じの仕上がりです。
実はこの栞の絵、
ガラス・紙・プラスチック・木材等、いろんなものに書け、
黒い下地の上でも鮮やかに書ける発色の良さが特長の
ペイントマーカーで描いています。
シヤチハタのペイントマーカーはArtline(アートライン)というブランド名で
主に海外向け製品として展開していて、
ノーベル賞受賞式では恒例の椅子への
サインの儀式で採用されたこともあるそうです。
環境面への厳しい法規制で先進的な欧州で販売実績があり、
インキにVOC(揮発性有機化合物)13物質を含んでいません。

こちらは息子がつくった雪の結晶栞。

バレンタインのお返しにプレゼントしたいと言って描いていました。

裏に何を描くか、まだ思案中。
私と同じ、四葉のクローバーを描くか、一人一人違うものを描くか。
相手の子の名前を書くのもよさそうですよね。
お菓子に添えての栞のプレゼント。
喜んでもらえるといいね♪
シヤチハタファンサイトファンサイト参加中

そうそう、今年は黙々と描いております。
なんといっても準会員になったことだし、
少しは大人しく描いてみようかと思って。(笑)
でもあと2週間で仕上げないといけず、そろそろ焦っております。
今回の制作は1ヶ月くらい速いペースで進めていたのですが、
さくさくとはいかないものですね。
納得いくものとできるよう、頑張ります。
招待券の希望などは、作品完成後、
ブログ&フェイスブックでお聞きする予定でおります。
もう少々お待ちください☆
さて、絵画作品制作の合間をぬって、
クラフト制作もしております。
で、先日、栞をつくりました♪

表が雪の結晶、裏がハートの四つ葉のクローバー。
なかなかゴージャスな感じの仕上がりです。
実はこの栞の絵、
ガラス・紙・プラスチック・木材等、いろんなものに書け、
黒い下地の上でも鮮やかに書ける発色の良さが特長の
ペイントマーカーで描いています。
シヤチハタのペイントマーカーはArtline(アートライン)というブランド名で
主に海外向け製品として展開していて、
ノーベル賞受賞式では恒例の椅子への
サインの儀式で採用されたこともあるそうです。
環境面への厳しい法規制で先進的な欧州で販売実績があり、
インキにVOC(揮発性有機化合物)13物質を含んでいません。

こちらは息子がつくった雪の結晶栞。

バレンタインのお返しにプレゼントしたいと言って描いていました。

裏に何を描くか、まだ思案中。
私と同じ、四葉のクローバーを描くか、一人一人違うものを描くか。
相手の子の名前を書くのもよさそうですよね。
お菓子に添えての栞のプレゼント。
喜んでもらえるといいね♪
シヤチハタファンサイトファンサイト参加中

スポンサーサイト
この記事へのコメント
そうでしたか!!!
またまた大作にとりくんでいらっしゃるんでしょうね。とっても楽しみにしております。
雪かきなどもあって、大変だと思いますが、がんばってください!
雪の結晶って、手書きできるんですね(@_@;) 息子ちゃんのもお見事!!
またまた大作にとりくんでいらっしゃるんでしょうね。とっても楽しみにしております。
雪かきなどもあって、大変だと思いますが、がんばってください!
雪の結晶って、手書きできるんですね(@_@;) 息子ちゃんのもお見事!!
2015/02/27(金) 21:23 | URL | 茜紫 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://michikomichi.blog104.fc2.com/tb.php/1677-b8a7ae42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック