2015年4月12日、普段は見ないNHKのど自慢を食い入るように見た私。

実は、友人のお子さんが出場したのです☆
このお嬢さんは、
20年くらい前、まだ関東にいた頃に通った
着付け教室での友人のお子さん♪
すごーく小さかった頃、
一度、お会いしたこともあるんです。
そのときは、カメラを向けるたびにモデルの様なポーズを決めていましたが、
こんなに大きくなって、むちゃくちゃ歌がうまくなって、びっくり!
合格の鐘が鳴り響くと、元気いっぱいに喜びを表現。
慎吾さんも一緒に飛び跳ねてくださって、テレビを見てた私も感無量!

残念ながら、週のチャンピオンにはなれませんでしたが、
審査員からの、演歌歌手を目指すようにとのお言葉、
我が事のように嬉しかった!

演歌でもなんでも、歌手になったときは、ばっちり応援しちゃうつもりです。
もちろん、歌手以外でも応援するよ☆
がんばれー!!
ちなみに、うちの息子もリサイクル工作、頑張っておりまして、

私もカッター担当アシスタント、頑張っております♪
そしてもちろん、絵の方も。
今は小品をあーでもないこーでもないと、筆を入れたり削ったり。
たゆたふやうにの茜紫さんが、
六本木新国立美術館での展示会の様子をレポートしてくださって、浮かれたり。
茜紫さんのブログは、さすが児童文学を手がけていらっしゃるだけあって、
とても読みやすい、心地よい言葉で綴られているブログです。
でも、文章だけでなく、写真もむちゃくちゃ魅力的♪
特に食べ物の写真とお花の写真がオススメです。
覗いたことのない方は、ぜひ、見に行ってみてください☆
>>たゆたふやうに…童話の裏庭<<

実は、友人のお子さんが出場したのです☆
このお嬢さんは、
20年くらい前、まだ関東にいた頃に通った
着付け教室での友人のお子さん♪
すごーく小さかった頃、
一度、お会いしたこともあるんです。
そのときは、カメラを向けるたびにモデルの様なポーズを決めていましたが、
こんなに大きくなって、むちゃくちゃ歌がうまくなって、びっくり!
合格の鐘が鳴り響くと、元気いっぱいに喜びを表現。
慎吾さんも一緒に飛び跳ねてくださって、テレビを見てた私も感無量!

残念ながら、週のチャンピオンにはなれませんでしたが、
審査員からの、演歌歌手を目指すようにとのお言葉、
我が事のように嬉しかった!

演歌でもなんでも、歌手になったときは、ばっちり応援しちゃうつもりです。
もちろん、歌手以外でも応援するよ☆
がんばれー!!
ちなみに、うちの息子もリサイクル工作、頑張っておりまして、

私もカッター担当アシスタント、頑張っております♪
そしてもちろん、絵の方も。
今は小品をあーでもないこーでもないと、筆を入れたり削ったり。
たゆたふやうにの茜紫さんが、
六本木新国立美術館での展示会の様子をレポートしてくださって、浮かれたり。
茜紫さんのブログは、さすが児童文学を手がけていらっしゃるだけあって、
とても読みやすい、心地よい言葉で綴られているブログです。
でも、文章だけでなく、写真もむちゃくちゃ魅力的♪
特に食べ物の写真とお花の写真がオススメです。
覗いたことのない方は、ぜひ、見に行ってみてください☆
>>たゆたふやうに…童話の裏庭<<
スポンサーサイト
この記事へのコメント
いきなり名前が出てきて、びっくりしました^^
ご紹介、ありがとうございます♪
私のつたないブログを応援してくださって、ほんとうにありがとうございます^^ 最近ちっとも更新してなくて(^_^;)
ご友人のお嬢様ですか!!がんばってほしいですね^^ 歌の上手な人は永遠の憧れです!
ご紹介、ありがとうございます♪
私のつたないブログを応援してくださって、ほんとうにありがとうございます^^ 最近ちっとも更新してなくて(^_^;)
ご友人のお嬢様ですか!!がんばってほしいですね^^ 歌の上手な人は永遠の憧れです!
2015/04/27(月) 20:20 | URL | 茜紫 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://michikomichi.blog104.fc2.com/tb.php/1692-b798121e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック